ヨシケイ浜松(一般事業主行動計画)
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成30年4月1日から平成35年3月31日までの5年間
- 内容
1.雇用環境の整備に関する事項
(1)子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備目標1:子供を育てる社員が利用できる保育施設との提携
<対策>●平成30年4月~提携できる保育施設の模索・検討
祝日・病児保育等問題点の検討
管理職への通知及び社内掲示による社員への周知(2)働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
目標2:所定外労働の削減のための措置の実施
<対策>●平成30年4月~業務内容・工程、体制の見直し
Web受注、キャッシュレスの推進
管理職への通知及び社内掲示による社員への周知
女性が管理職として活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 平成28年4月1日〜平成33年3月31日までの5年間
- 当社課題
採用に占める女性の割合、男女の継続勤務年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性割合が低い。 - 目標
管理職(係長以上)に占める女性割合を40%以上にする。<取組内容>平成28年4月〜
職場と家庭の両方において男女がともに貢献できる職場風土づくりに向けた意識啓蒙
管理職の配置整備及び業務内容・体制の見直し
リーダー候補者への研修実施
管理職(係長以上)に占める女性労働者の割合
- 管理職数 18名
- 女性管理職数 7名
- 割合 38.9%